私がピアノ発表会を聴きにいって、いつも思うことは、上手い方の真剣な演奏にホントに凄いなぁと思っても、すぐに忘れるということ、記憶に残るのは、簡単そうな楽曲であっても最高の感じで和音をホールに響かせて弾いている演奏です
大きな音でスピーディーに弾くのは憧れますが、我々中高年には到底無理です。自分が目指すべき演奏とは何かを探すために、ピアノ発表会を聴きに行きましょう
楽しみはもう一つ、「プログラム」を読むこと
弾く曲と自己紹介の短い文章が載っているので、どんな方? いくつの方? ピアノ歴は? どうしてこの曲を選んだの? いろいろ想像するだけでも楽しい 自分と比較して劣等感を持つのはダメだけど、ここは素直に拍手を送りましょう
演奏後に声をかけるチャンスがあったら、勇気を出して是非 私も以前、ピアノ歴半年の40代男性に「ピアノ初めて半年で、アラベスクをここまで弾けるなんで本当に凄いです」と話しかけたところ、「ピアノ歴3年で貴方のように弾けるようになるのですね、楽しみです」との大人の返答、嬉しくなりました
他の方の演奏を聴くことで得るものは沢山あります 自分が出なくとも聴きに行ってみましょう
コメント